結婚して年月が経つほど、2人きりで過ごす時間は減ってしまいがちですが、結婚記念日だけは、夫婦の絆を再確認するために夫婦水入らずで過ごすようにしている方も多いのではないでしょうか。
お互いにプレゼントを贈り合ったり、銀婚式などの節目の年には家族みんなで盛大にお祝いするのもいいですね。
この記事では、結婚記念日の数え方や1年ごとの呼び方、相応しいプレゼントなどをご紹介しています。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
結婚記念日はいつ?
そもそも結婚記念日はいつなのか、把握していますか?
入籍した日を結婚記念日にするのか、結婚式を挙げた日を結婚記念日とするのか…どちらが正解なのでしょう?
答えは、どちらでもOK。
いつを結婚記念日にするのかは、夫婦で決めてしまって構いません。
入籍日を結婚記念日にする
自分で決められる入籍日。
以前は挙式と入籍日を同じ日にすることが多かったのですが、式場の空き状況や暦、繁忙期は費用が高い、などの関係で、挙式日は理想通りにならないこともあります。
思い入れのある日や、クリスマス・元日・元号の変わった日など、特別な日に入籍してその日を結婚記念日とすることが一般的になっています。
式を挙げなかった夫婦も、この日を結婚記念日にしますね。
挙式日を結婚記念日にする
親族や友人みんなに祝ってもらった思い出の日。
入籍日よりも挙式日に重きを置く方もいますよね。
入籍日は本人たちしか知らない(覚えていない)場合が多いですが、結婚式の日なら参列者も知っているので、この日を結婚記念日と認識している人も多いでしょう。
まだ結婚したてで、どちらが結婚記念日なのか決めていなかったり、把握していなかったりする場合は、早いうちに確認してみるといいかも知れませんね。
結婚記念日の呼び方とプレゼント
結婚記念日は、1年ごと・15周年からは5年ごとに呼び名があります。
もともとイギリスから伝わった習わしで、1年目の紙婚式から、革婚式・銅婚式・象牙婚式・銀婚式…と、どんどん厚く硬いものになっていきます。
これは、夫婦の絆も年月の経過とともに、厚く頑丈なものになっていくことを例えたもの。
その年の呼び方によって、定番の贈り物の内容も変わってくるので、毎年の結婚記念日のプレゼントがネタ切れになってしまっている方は、参考にしてみてはいかがでしょうか。
呼び方 | 基本のプレゼント | |
1周年 | 紙婚式(かみこんしき) | アルバム・本など紙製品 |
2周年 | 綿婚式(わたこんしき) | 綿製品 |
3周年 | 革婚式(かわこんしき) | 革製品 |
4周年 | 花婚式(はなこんしき) | 花・植物 |
5周年 | 木婚式(もっこんしき) | 木製品の家具など |
6周年 | 鉄婚式(てつこんしき) | キッチン用品など鉄製品 |
7周年 | 銅婚式(どうこんしき) | 食器やアクセサリーなど銅製品 |
8周年 | 青銅婚式(せいどうこんしき) | 青銅製品 |
9周年 | 陶器婚式(とうきこんしき) | 陶器 |
10周年 | 錫婚式(すずこんしき) | 錫製品。結婚指輪の新調 |
11周年 | 鋼鉄婚式(こうてつこんしき) | 包丁・ゴルフ用品など鋼鉄製品 |
12周年 | 絹婚式(きぬこんしき) | シルク製品 |
13周年 | レース婚式 | レース製品 |
14周年 | 象牙婚式(ぞうげこんしき) | 象牙製品・長年使えるもの |
15周年 | 水晶婚式(すいしょうこんしき) | 水晶のアイテム |
20周年 | 磁器婚式(じきこんしき) | 伊万里など磁器 |
25周年 | 銀婚式(ぎんこんしき) | 銀のアクセサリー・時計 |
30周年 | 真珠婚式(しんじゅこんしき) | 真珠 |
35周年 | 珊瑚婚式(さんごこんしき) | サンゴ製品 |
40周年 | ルビー婚式 | ルビーのアクセサリー |
45周年 | サファイア婚式 | サファイア・家族での旅行・食事 |
50周年 | 金婚式(きんこんしき) | 金製品・家族で盛大なお祝い |
55周年 | エメラルド婚式 | エメラルド・家族でお祝い |
60周年 | ダイヤモンド婚式 | ダイヤモンド・家族でお祝い |
65周年 | ブルーサファイア婚式 | ブルーサファイア・家族でお祝い |
70周年 | プラチナ婚式 | プラチナ製品・家族でお祝い |
5・10・25・5周年目が特に伏し目の年です。
普段は夫婦だけでお祝いしている場合でも、このときは子どもや家族みんなでお祝いするのもいいですね。
結婚記念日のプレゼントの相場
結婚記念日のプレゼントの金額に相場はありません。
夫婦間の贈り物の予算としては5,000~30,000円が一般的なようです。
- 自宅で豪華な食事
- ディナーに出かける
- 2人で美味しいお酒を飲む
など、モノや金額でなく、特別な一日を夫婦で過ごし絆を確認し合うことが大切です。それぞれの過ごし方でOK。
伏し目の年に家族からお祝いを贈るなら、お金を出し合って旅行をプレゼントしたり、みんなでリッチなお食事にでかけたりするのもいいですね。
結婚記念日には日ごろ言えない感謝の気持ちを伝えよう♥
結婚記念日の呼び方や贈り物についてご紹介してきました。
一年に一度しかない結婚記念日。
夫婦が揃って結婚記念日を迎えられ、家族みんなでお祝いできるということは、それだけで特別で幸せなこと。
普段は照れくさくて言えない感謝の言葉を伝えてもいいかも知れませんね。