立場や役職が上がったときに贈られる、昇進祝いや栄転祝い。
これまでの功績を讃えるとともに、より一層の発展を願って盛大にお祝いしたいですよね。
しかし、相手の立場や関係性、昇進の経緯など様々な事情を考慮しないと、失礼になってしまうケースもあります。
そこでこの記事では、昇進祝い・栄転祝いのマナーについて解説しています。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
昇進・昇格・栄転の意味
『昇進祝い』『昇格祝い』『栄転祝い』、どれも社内での人事に関するお祝いごとですが、意味合いが少しずつ異なります。
ごちゃ混ぜにしてしまうと大変失礼になるので、ここでそれぞれの言葉の意味をおさらいしておきましょう。
昇進
課長から部長、というように職位が上がることです。
肩書きが変わるので、周りからも分かりやすいですね。
昇格
社内の能力評価のランクが上がること。
能力評価の基準はそれぞれの会社が独自に定めており、昇進を伴わない場合もあるので注意が必要です。
栄転
昇進を伴う人事異動や転勤のこと。
また、これからの出世がほぼ確実な「出世コースの部署への配属」なども栄転と呼ばれます。
当該の異動が栄転なのか、通常の人事異動なのか、左遷なのか、は確認する必要があります。
栄転でない異動を『栄転おめでとうございます』などと祝ってしまうと、嫌味に受け取られる場合があるので注意。
昇進祝い・栄転祝いを贈るタイミングは?
正式な発表から1~2週間の間が目安になります。
転勤を伴う場合は、引越しや引継ぎなどで忙しいので、直前は避けるようにしましょう。
送別会やお祝いの会が開かれる場合は、そのときに。
贈り物は社内の連名で渡すことが多いので、特別お世話になった人に個人的に渡したい場合は、プライベートの場で渡しましょう。
その際、連名の贈り物にも参加して、周りと足並みを揃えるようにすると角が立ちません。
昇進・栄転できなかった人への配慮
昇進や栄転をお祝いされる人の陰には、昇進・栄転できなかった人もいるということを忘れてはいけません。
どんなに仲のいい人の昇進で嬉しかったとしても、周りの目を忘れて、必要以上に派手にお祝いするのは慎むべきです。
社内や公の場ではスマートにお祝いしましょう。
昇進祝い・栄転祝いの相場
本人との関係性や、個人か連名かによって金額に差が出てきます。
社内で贈る場合は会社の慣習に従いましょう。
家族・・・3,000~10,000円
個人(社内)・・・2,000~30,000円
連名(社内)・・・30,000円程度
昇進祝い・栄転祝いの熨斗・水引きは?
のしあり、水引きは紅白の蝶結びを選びます。
表書きは、『祝御昇進』『祝御栄転』『御祝』『昇進祝』『栄転祝』など。状況に合わせて使い分けましょう。
転勤の場合、栄転なのか普通の転勤なのか、間違わないように注意が必要です。
分からないときは『御餞別』『御餞(おはなむけ)』でも間違いではありませんが、上司や同僚に確認してみると良いでしょう。
昇進祝い・栄転祝いは現金がいいのか?品物がいいのか?
目上の人へ現金を贈るのは失礼に当たりますので、昇進祝い・栄転祝いは品物をプレゼントするのがマナーです。
定番の贈り物
昇進祝い・栄転祝いの贈り物として定番のものをご紹介します。
お酒
お酒好きな方なら、好きな銘柄のお酒を贈ってみてはいかがでしょうか。
お祝いにもピッタリです。
ビジネス用品
仕事で使えるビジネス用品も定番。
上司へ贈る場合は、すでに持っていないかリサーチが必要です。
ネクタイ
スーツを着る会社なら、ネクタイは何本あっても困りません。
バリエーションも豊富なので、「本人が自分では選ばないだろうけど似合いそうなもの」をセレクトしてみましょう。
ガジェット・スマホやPC周りのアイテム
ガジェット好きなら、ビジネスでもプライベートでも使えるスマホやPC周辺のアイテムもおすすめです。
消耗品が多いですし、どんどん新製品が出るので、既に持っているという心配は少ないでしょう。
昇進祝い・栄転祝いで贈ってはダメなもの
お祝いごとに不向きな贈り物は、昇進祝い・栄転祝いの場でも避けましょう。
- 刃物(関係が切れる)
- ハンカチ(手切れ)
- 割れ物(関係や未来が壊れる)
- 4・9(死・苦を連想させる)
- 日本茶(主に香典返しで使われることが多い)
目上の人には、現金や踏むものも失礼に当たります。
- 現金(生活の足しにしてくださいという意味になる)
- 踏むもの(踏み台にするという意味になる)…スリッパなど
昇進祝い・栄転祝いは社内の慣習に従いましょう
昇進祝い・栄転祝いのマナーについてご紹介してきました。
入社して年月が浅いうちは、昇進なのか、昇格なのか、上司同士の関係性など、まだ分からなくて、どうお祝いしたらいいか迷うことも多いと思います。
そんなときは、大勢いるところでのお祝いは社内の慣習に身を任せるのがベター。
個人的にお祝いしたい場合は、お食事や自宅などに伺ってプライベートの場で盛大にお祝いしてあげましょう。