サインイン
プレゼント+αでもっと喜ばれるプチギフトの選び方&渡し方 | アノプレ

プレゼント+αでもっと喜ばれるプチギフトの選び方&渡し方

彼氏彼女に関わらず、プレゼントをする機会には、メインのプレゼントに+αしてより特別感を演出してみませんか?

ちょっとしたサプライズによって、メインのプレゼントをより引き立たせてくれることでしょう。

「プレゼントをいくつも用意するなんて大変そう…」

「サプライズのアイデアが浮かばない…」

そんなあなたへ、この記事では、プレゼントにプラスアルファしてもっと喜んでもらえるポイントをご紹介しています。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

プラスアルファのちょい足しギフト7選

ちょい足しギフトはなにも高価なものである必要はありません。

500~1,000円くらいのプチギフトで十分ですし、心がこもっていれば無料のものでもサプライズ効果大ですよ!

プチギフトにおすすめのアイテムをご紹介します。

お花

お花を貰って嫌がる人は少ないですよね。

ちょっとしたプレゼントにぴったりなフラワーギフトは、プチブーケやハーバリウム。

駅近や街角の花屋さんには、出来合いのプチギフトが並んでいるので、さっと立ち寄ってすぐに購入することができます。

価格も500~1,000円とお手頃。

バスアイテム

入浴剤やバスソルト、スクラブなど、バスアイテムはお手軽なギフトの定番。

男性でも保湿を気にする人が増えているので、性別関係なく贈れるアイテムです。

香りや刺激が強すぎないものが、好みや肌質を選ばずおすすめ。

癒しアイテム

社会人には、仕事の疲れを取ってくれるような癒しアイテムも喜ばれます。

蒸気で温かくなる使い捨てアイマスクや、栄養ドリンクなどの他、香りやマッサージが好きな方にはアロマオイルなども人気です。

季節のアイテム

季節を感じさせるアイテムは思い出に残りやすく、その時期ずっと使えるのでおすすめです。

たとえば、クリスマス時期にショップに並ぶ小さなクリスマス関連の置物。

デスクや窓際に置いたりして、季節感を楽しむことができますね。

食品

食品のプチギフトには、輸入食品がおすすめ。

KALDIなどに売っている輸入品のフードは、パッケージがかわいいものが多く、ちょっとしたプレゼントに向いています。

紅茶・スイーツ・調味料・お酒などバリエーションも豊富。

アタリかハズレか分からないものは買うのに躊躇してしまいますが、贈り物なら気兼ねなく試せますよね。

あくまで+αのプレゼントなので、たとえ好みでなかったとしても、打撃はありません。むしろ、後日の話のネタになるかも。

メッセージカード

普段伝えられない気持ちを、メッセージカードに込めてみるのも一つのサプライズになります。

手作りのもの

プチギフトを手作りしてしまうという方法もあります。

お菓子やハーバリウム、しおりなどは、費用も抑えられて気軽に手作りすることができます。

渡し方の工夫

プラスアルファのプチギフトは、渡すタイミングや演出も重要です。

難しいことはないので、参考にしてみてくださいね。

渡すタイミング

  • 会ったとき最初に渡す
  • さり気なく渡す

これがポイント。

飲食店の席に着いて乾杯した直後や、食事が終わってデザートのタイミングなどはメインのプレゼントを渡すタイミングです。

プチギフトは、

  • 待ち合わせ場所に着いたとき
  • 目的地に向かって移動しているとき

など、何気ないタイミングで渡しましょう。

改まった雰囲気で渡してしまうと、「これが本チャンのプレゼント…?」とガッカリされてしまうかも。

一回落としてから上げる、というサプライズはおすすめしません。

これは言ってしまえば、ただの自己満です。

気分が落ちた状態で過ごす時間は、非常に苦痛。あとでサプライズだったと分かったとしても、素直に喜べないかも知れません。

プチギフトは、さり気なく渡して『これは+αのもの。他にメインがあるんだ』と分かるようにすることが優しさです。

もし、メインのプレゼントだと思われそうなタイミングで渡してしまった場合は、『ま、あとでまだあるんだけどね…』と一言言っておきましょう。

プチギフトのコンボでイベント性を持たせる

プチギフトは、メインのプレゼントを引き立たせるための仕掛けです。

一つである必要はなく、

150円のホットコーヒー

300円のチョコ

500円の小物

0円のメッセージカード

メインのプレゼント

というように、段階的に重ねていくのも面白いですね。

缶コーヒーでも、そのまま渡すのではなく、赤いリボン(100均でOK)を結んでみるだけでも特別感が出ますよ。

お金をかけなくても、渡し方を工夫することで、いつもと違った一日を演出できます。

サプライズが苦手な方でも+αならハードルが低い

プラスアルファのプチギフトの選び方・渡し方について紹介してきました。

プチギフトをプラスすることや、渡し方を工夫することで、メインのプレゼントに向かって気分を盛り上げていくことができます。

いつもは普通にプレゼントを渡して終わりだった方も、今回はこうしたサプライズを企ててみてはいかがでしょうか。